「フランシュシュ LIVE OF THE DEAD R」観戦レビュー
アニメ・ゾンビランドサガに登場するアイドル、フランシュシュのライブがあることを知ったのは、ちょうどアニメを完走して間もないころのことでした。
主人と観ハマってしまったので、ぜひライブも観たいねと話して、主人にチケットを取ってもらい、Abema TVの配信で拝見することになりました。
そして当日を迎えました。
始まる前に主人が焼き鳥を買いに行こうというのでお供をして、開場〜ライブ開始までの間につまみながら、ひとまず待機していました。
もちろんライブが始まってからはそれどころではありません。
近隣住民の迷惑も考えて、声を上げることは控えましたが、約10年ぶりの声優さんのライブに興奮してしまい、拍手を送ったり、サイリウムを振りながら応援しました。
メンバーの皆さんがこのコロナ禍の間に不安な気持ちを抱えながらも、ひたむきな気持ちで練習を重ね、この日を迎えたことが、にわかファンの私にも痛いほどに伝わってきて、胸がいっぱいになりました。
途中途中でAbema TVで観ているファン向けに、二階堂サキ役の田野アサミさんが何度もお声がけをしてくださったのがうれしかったです。
田野さんのメンバーをフォローしてまとめようという姿勢が、所作やお言葉からたっぷり感じ取れて、本当にすばらしいチームだなと感嘆しました。
メンバーの皆さんも、ファンの声を直接聞くことがなかなか叶わない中でも、まさに「必死に舞い踊って」いることが伝わってきて、とても心が熱くなりました。
私の推しは純子ちゃんなので、役を演じている河瀬茉希さんに心の中で精一杯声援を送りつつ、推し曲の「アツクナレ」「ヨミガエレ」では本当にライブ会場にいるかのような気持ちになってサイリウムを振りました。
特に「ヨミガエレ」はアンコール曲ということもあり、「待っていました……!」という期待感とともに曲に没入できて、ここのところこの曲に背中を押してもらっている私はとてもうれしかったです。
そしてなんといっても安定感抜群の星川リリィ役の田中美海さんに声優さんのプロ魂を感じました。
あのかわいらしいリリィの声でソロを歌ったり、少しも声がブレないのにいたく感激しました。
フランシュシュというグループを通じて、声優さんのプロのお仕事を目の当たりにした思いで、ただただ尊敬の念しかないです。
またアンコールのあとにもうれしいお知らせがいくつもあって、サービス精神を大事にしている様子が本当に伝わってきました。
主人がライブのBlue-rayが発売されるという告知を聞いて、また観たいねと云うので、もしかしたらお迎えすることになるかもしれません。
アニメ二期も心から楽しみにしつつ、今後ともゾンビランドサガの世界にどっぷり浸かりたいと思います。