ゆるポケGO
一時期は中断していたのですが、最近ポケモンGOを再開しました。
友人のみかるあやさんのツイートが日々良い刺激になっているのと、家にポケソースができたので、引きこもり専業主婦予備軍の私でもプレイしやすい環境が整ったことが大きいです。
それからウォーキングをはじめたこともあって、ポケGOとの相性がいいので、ウォーキングのついでにプレイしています。
最近再び課金をして、ファッションチェンジをしました。
相棒はキラポケモンのシードラです。キングドラに進化させるべく連れて歩いています。
そのひとつ前の相棒ポケモンは色違いのミロカロスでした。最愛のポケモンなので、ずっと相棒にしておきたかったのですが、アメを集めたいポケモンが目白押しなので泣く泣く外しました。このミロカロスもうちょっと強化しておきたいところです。
ちなみに通常カラーのヒンバスもあと二匹いるので、まだまだポケモンGOから離れられそうにありません。
ここのところ家のポケソースを利用してプレイすることが多すぎて、すっかりボール難民になってしまい、「このままだとギフト乞食になってしまう……」と云ったら、彼に「ポケGO民の最下層じゃん」と呆れられてしまいました笑
また最近のイベントだとハロウィンが楽しかったです。もともとゴーストタイプのポケモンも好きというだけあって、自室のぬいぐるみコーナーと一緒にポケモンを撮るのが楽しくて。
ちょうどリサーチタスクとして「ゴーストタイプのポケモンを撮る」というのがあったので一石二鳥でした。
ハロウィンの収穫としてはデスマス個体値100をゲットできたこと。
あいにくとアメが足りないので、まだ進化させてあげられていないのですが、ゆくゆくは進化させたいです。
ゴースは個体値を厳選するあまり、うっかり一匹も手元に置けない状況になってしまいましたが……。
そして先週土曜日のコミュニティデイにも一時間だけ参加しました。
ゴウカザルまで進化させられたのは一匹だけでしたが、色違いは二匹ゲットして、一匹はモウカザルまで進化させました。
それからスペシャルリサーチのタスクを終えてミカルゲもゲット。
スペシャルリサーチでしか手に入らないポケモンなのでうれしいです。
そしてコミュニティデイが終わってから、レイドでガラルのすがたのマタドガスをゲットしました。
普段はすぐに緊張してしまうレイドが苦手でほとんど参加しないのですが、やっぱりこうしてレアポケモンが手に入るとうれしいものですね。
コミュニティデイが終わったあともひたすらポケストップを回して、ボール難民脱出を図ったのですが、まだまだ品薄な状況です……。
もう少し家から出ましょう。
そしてコミュニティデイのあと、彼とミスドに行ってポケモンコラボメニューをいただいてきました。
プレートもとにかくかわいいです。
ポケモンソードシールドはまだ手元にないのですが、いずれプレイできればいいなと思っています。
うさぎが大好きなので、相棒はヒバニーがいいかなと思ったのですが、歴代ポケモンの相棒は必ず水ポケモンにすると決めているので、メッソンにする予定です。
それから今週の月曜日には野生で初めての個体値100のポケモンをゲットしました。
これで個体値100は全部で三匹目。なかなか推しポケモンでは出ないので、いつかヒンバス個体値100が出ないかなぁと願っています。
そして彼とポケモン交換をしたらヤドランが光りました。
これでキラポケモンは5匹目。今キラシードラを相棒にして、キングドラにすべく歩いています。
それからようやくアメが溜まったので、色違いのヤミカラスとピッピを進化させました。
今のところ色違いは合計で6匹。まだまだ少ないです。
今後はアローラロコンとタッツー、ポニータの色違いが欲しいなぁと思っています。
最愛はミロカロスなので、ミロカロスの色違いがあればそれでいい気もしますが。
色違いポニータは進化すると神秘的なギャロップになるので気になっています。
今後ともポケGOライフをゆるく長く楽しんでいきたいです。