光太郎さん衣装解放
有島チャレンジ、失敗しました。
安吾に引き続き二度目の失敗とあって、微課金勢としては少々つらいです。
芥川の潜書台詞にときめいたので、ぜひ手元に欲しかったところなのですが。
それはさておき、春の内装をあれこれいじっていました。
アンティークの天井を買ったものの、これだけだと天井だけ色が重たくなって不格好だったので、床も購入。
壁はあえてそのままで抜け感を出したつもりです。アンティークの壁は全体的に暗めになってしまうので。(一応追加で買って試してみるつもりではいる)
近々ロココ調の内装が実装されるそうなので、そちらも今から楽しみです。
さてこの内装、谷崎を助手にしてみると、妖しいお店の女主人感が出てすごくいいです。
そして谷崎といえば、谷崎・荷風・乱歩・白秋で白銀部隊を組んでいるんですが、乱歩の耗弱状態のまあ色っぽいこと。
谷崎と乱歩は某トラウマテクノバンドっぽいなと勝手に思っているので、前々から気になっていたふたりだったんですが、この乱歩には本当にやられました。
白銀部隊は文アルキャラの中でもヒール揃いなので、特に気に入っています。
そしてそして、ようやく光太郎さんの衣装マスを解放しました。
はじめての衣装解放は光太郎さんにすると決めていたので、だいぶ時間がかかってしまいましたが、お着物姿を見られてほんとうにうれしいです。
以下、衣装バレなのでご注意。
見慣れるまでにだいぶかかりましたが、これはこれでかわいらしいなと。
ゆったりしたスタイルなので、ウエストラインがくっきり出ている洋装の方が好みなのですが、チョーカーがちょっと色っぽくてよいです。
次の衣装解放は姫さんにしようと思っています。
こちらはすでにバレを見てしまったので、春の内装に合うなあと楽しみにしています。