芥川お迎え&冬の内装完成
イベント進捗だめです。
安吾は来てくれそうにないですが、招魂の栞で芥川が来ました。
これで初期メンバーは全員揃いました。
そういうわけで、さっそくレベリング部隊に組み込みました。
鏡花も太宰も来るのがだいぶ遅かったので、結果的にそうそうたるメンバーで1-3を周回することに。
さすがに火力高めですね。
で、芥川ってもっとペシミスティックなキャラなのかなーと思っていたのですが、諏訪部さんの声に癒やされる癒やされる。
びっくりしました。しばらく助手は芥川と光太郎と独歩と白秋でローテを組みたいです。
春限定ボイスの「こんなに暖かいと、眠くなるね」が本当に眠そうでかわいくてかわいくて……。
この先手紙や回想でCPにしたいキャラがいれば、沼るかもしれません。
そしてようやく冬の内装が完成しました。
もう三月だというのに……。
アンティーク家具がどうしても欲しくて、だいぶ時間がかかってしまいました。
それでも理想の部屋に改装できて満足です。
冬が好きな光太郎のための部屋にしようと思って作ってたんですが、他にも似合うキャラいそうだな? と思って、似合いそうなキャラを助手にして撮ってみました。
荷風先生は文句なしに似合いますね。
助手というよりも部屋の主といった様子。
むしゃくんは王子の執務室といったような感じ。
ファンタジーな雰囲気が出ます。
芥川は昔からそこにいたような趣きがあります。
マントが覆い被さっているので本棚の圧迫感が少ないのもいい。
「こういう部屋に住んでいるといいな」という妄想を具現化できてしあわせです。