文アル進捗報告
文アルの初イベおつかれさまでした。
うち図書館にもめでたく露伴先生がいらっしゃったのですが、終盤になって体調を崩し、報酬完走とはいきませんでした。
せめて五重塔の掛け軸まではと思っていたものの、賢者の石を入手したあたりで終わってしまい……。
それでも、秋声くんの制服や紅葉先生の正装までは手に入れられたので、ひとまずほっとしています。
今回のイベは、既存キャラにも追加要素があったのがうれしかったですね。
今後のイベでは、推しキャラふたりにも新しい要素が増えるといいなぁと思います。
推しキャラといえば、このイベでようやく画面をキャラと背景オンリーにする方法を知ったので、夕方の光太郎さんを撮ってみたのですが……天使かな???
「黄昏時の天使」というにふさわしいご様子で、心が満たされました。
今回のイベでだいぶ素材が集まったので、光太郎さんと姫さん(独歩さん)のボイスを解放したところ、光太郎さんのボイスに心打たれました。
新規ボイスも史実や作品を踏まえた丁寧な仕事が光る内容で、とってもうれしいです。
光太郎さんはようやくLv.19まで来たので、早く衣装解放までこぎ着けたいところ。
姫さんはまだかかりそうですが、今から和装姿が楽しみです。
それから、ちょうど今日のメンテで内装機能が実装されたということで、冬景色の窓と、壁飾りを購入しました。
冬景色の窓を真っ先に選んだのは、冬がお好きな光太郎さんのため。
次に壁飾りを買ったのは、芸術家肌な光太郎さんのため。
愛が重い……ですね……。
でも、こうして内装をキャラのためにしつらえられるというのは、大変ありがたいことだなぁと思います。
姫さんのためにもまた違う内装を用意したいですし、最終的にはアンティーク調の家具でまとめる予定です。
家具や内装はどれも趣味がいいので、今後の衣装解放での和装に合わせて和のしつらえにするのもいいかなぁと思ったのですが、アンティーク調だと洋装でも和装でも違和感がないので。
期間限定任務もありますし、これから金貨集めをがんばりたいです。
新キャラだけでなく、既存キャラの追加要素も含めて、今年は文アルに期待大、です。