企画
かねてからおりひめ歌会のお相手のまさやまさんと企画していたおりひめ作業会を開催した。 14:30〜15:30の一時間の作業で、途中にお茶休憩を挟むという形になった。 私は詩も書ければと思ったのだけれど、おりひめ歌会の作業会ということもあって、短歌に専…
さて、メンバーに掛け合ったものの、多忙ということもあり、メンバーの都合がなかなかつかないので、今回の作業会はお流れになるかと思われた。 しかしメンバーのひとりで、私が主宰している短歌ユニット・おりひめ歌会のお相手のまさやまさんが参加したいと…
相変わらず本を読む気になれないので、ひたすらニュースを観たり、新聞記事を読んだ理している。 その中で次のような記事に行きあたった。 digital.asahi.com 芸術系の大学を卒業したものの、すぐにアーティストとして生活できるわけでもない。経済的な負担…
偽ドキドキ文芸部! の定例会に参加しました。 twitter.com 拙作も三作ほど批評をいただき、具体的なアドバイス等もいただけて、大変うれしかったです。詩も短歌も評価していただけて、大変励みになりました。 はじめのうちは様子をうかがいながら参加してい…
はじめに 折本 散文詩の執筆と校正 図書館エッセイ本の書誌データ反映 おやつと作ったごはん はじめに テレッテレー創作DAYに参加しました。 体調不良気味だったので、がっつり電書化作業をしたいと思っていたのですが、方針を変更して、折本フェアの折本制…
ペーパーウェル06、おつかれさまでした。 私はちょうどPTSDの悪化で出展を見送らざるを得ず、つらい思いをしていましたが、それでもフォロワーさんの作品を中心に自宅で出力させていただきました。 フォロワーさんのペーパーを中心にプリントさせていただき…
テレッテレー創作好日、おつかれさまでした。 創作休業中ということもあり、また休日はイレギュラー運転なので参加できるか未知数ですが、以下の成果がありました。 #テレ好日 『真珠姫の恋』の電子版の出版まであと少しです✨ データは揃っていたので、同人…
おはようございます本日13:00〜、Twitterでだれでも参加できる作業会 #テレ好日 の第4回を開催します!詳細ページはこちらhttps://t.co/GLMFGkVSRcはじめましての方に向けて、以下ツリーで詳しいことをお伝えしますね。(1/6) pic.twitter.com/nOenk3pXyn …
ペーパーウェル04おつかれさまでした。 #ペーパーウェル04 おはようございます。6日に始まった開催期間の9日め、最終日となりました! おかげさまで連日プリント報告や感想のやりとりで賑わっています。深謝! 残りの一日を楽しみましょう。まとめはこちら。…